8月21日(土)22日(日) 着物で花屋へ~郡山市~
楽しみにしていた夏のイベントが、中止や延期になっている今。
浴衣で気軽に和装を楽しめる季節なのに、なかなか着る機会がないとガッカリしていませんか?
何を隠そう、私もその一人です。
そこで、来てくれた人たちが笑顔になってわくわくした気持ちになれるような企画を考えました。
こんな時こそ、お気に入りの浴衣を着て、きれいな花たちに元気を分けてもらいましょう。
--------------------------
■日程
8月21日(土)22日(日)
10:30~17:00予定
--------------------------
■ゆかた花束(おみやげチェキ付き)
3,300円
--------------------------
■イベントの流れ
①浴衣や夏着物で〔ことはな-言花-〕へお越しください。
※ご自分で着られない方は、お手持ちの浴衣、半幅帯、腰紐3本をお持ちいただければ、500円で洋服の上から簡易着付けいたします☆
②あなたのコーディネートに似合う花束をおつくりします。
③夏の記念に、花束をもってチェキ撮影。
④花束、おみやげチェキ、ルンルン気分をお持ち帰り下さい。
--------------------------
■場所
ことはな-言花-
(郡山市朝日1丁目14-3アライビル1F)
さくら通り沿い。
郡山市役所と柏屋さんの間の建物。
6月にオープンしたばかりのオシャレ花屋さんです。丁寧で気さくなオーナーさんが、かわいい系からかっこいい系まで幅広いお花をアレンジしてくれます。ドライフラワーや多肉植物も扱われてます。
--------------------------
■主催
カジュアル着物セレクトショップ
Orange bird
「夏だから浴衣たくさん着たい。でも花火大会もお祭りも、昨年に引き続き中止や延期、規模縮小!」
仕方ないし命を守るために大事なことです。
なので、感染症予防しながらできることを頭をひねって考えました。ささやかですが、夏の思い出にしていただけたらと思います。
浴衣の着納めにも良いタイミングです。
--------------------------
※感染症予防のため、浴衣や小物の貸出しは行いません。ご了承ください。
0コメント